News

ニデックは4日、最高M&A責任者の荒木隆光専務執行役員が31日付で退任する人事を発表した。荒木氏は4月1日から最高M&A責任者を務めていた。ニデックは牧野フライス製作所への株式公開買い付け(TOB)を4月4日から始めたが、牧野フライスが対抗姿勢を示す ...
[ロンドン 4日 ロイター] - 4日の英株式市場で銀行株が急伸している。先週の最高裁判所による自動車ローンに関する判決がおおむね銀行側に有利な内容になったことが好感された。ただ、銀行は依然として総額数十億ポンド規模の賠償請求に直面している。 ロイズ ...
[ベルリン 4日 ロイター] - ドイツ機械装置産業連盟(VDMA)が4日発表した6月のエンジニアリング受注は前年比5%減少した。 貿易摩擦を巡る不確実性を背景に国内受注・国外受注とも5%減少した。
[イスタンブール 4日 ロイター] - トルコ統計局が4日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比33.52%上昇と、予想を下回った。住宅費や教育費が大幅に上昇したにもかかわらず、インフレ率は低下傾向が続いている。
Covers agricultural commodities and biofuels, including production, trade and transportation, based in New York. Former ...
ファーストリテイリングは4日、7月のユニクロ国内既存店売上高が前年同月比2.4%増加したと発表した。7月は気温が高く夏物商品の販売が好調だったことに加え、新商品も売り上げを伸ばした。客数は同3.7%増、一方、客単価は同1.2%減少した。
[東京4日 ロイター] - システム開発などを手掛けるDTS(9682.T), opens new ...
[東京4日 ロイター] - 川崎汽船(9107.T), opens new ...
[ベルリン 4日 ロイター] - ドイツのクリングバイル財務相は4日、ワシントンで同日予定されているベセント米財務長官との会談で、鉄鋼輸出の割当制度を欧州連合(EU)と米国の貿易協定に盛り込むよう働きかける考えを示した。
三菱UFJフィナンシャル・グループが4日発表した2025年4─6月期の連結業績は、純利益が前年同期比1.8%減の5460億円だった。前年同期にタイのアユタヤ銀行の決算期を変更したことによる影響を除くと、増益となった。円金利上昇の恩恵や手数料収入の増加 ...
米雇用統計の弱い結果を受けて急落した日経平均だが、節目の4万円では下げ渋り、粘り腰を見せている。ゴルディロックス(適温)相場を支える「米景気の底堅さ」に疑問符がついたものの、同時に早期利下げの思惑も強まったためだ。次の焦点は米消費者物価指数(CPI) ...
[東京4日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅高の147円後半で取引されている。ドルは前週末海外で急落した反動で買い戻しが入ったものの、米景気の先行きを見極めたいとの見方が多く、反発は限られた。